iPod 
 
iPod shuffle, iPod nano, iPod classic, iPod touch 
 
2013.10.09.wed. nest から煙感知器!!おされです~。  zdnet.com 
 
 
 
 
 
 
2013.05.30.thu. 新型メイン背面カメラ無し、ストラップ無しになります。美国では価格切り下げですが、円安で据え置き?  macrumors.com  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2012.08.25.sat. “iPad mini”=“iPod touch big”  9to5mac.com  
 
2012.08.14.tue. “iPad mini”≒“iPod touch big”  9to5mac.com  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2011.06.06.mon. WWDC 2011 ・・国内キャリア同士でショートメッセージを7月から交流させると!アナウンスがあった数日後・・アイメッセージです。キャリア(sns/mns)はキャリア・国に縛られますが、もう関係なくネット上を送受信できます。メールより使いであります。マック&PC もいずれ使えるようになるはずです。アイポッド・タッチもアドバンテージ上がります。 gizmodo.jp 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
iPod shuffle 2GB 500 songs $59.00 
iPod shuffle 4GB 1,000 songs $79.00 
5 color
 
 
iPod nano 8GB 2,000 songs / 8 hours of video   $149.00 
iPod nano 16GB 4,000 songs / 16 hours of video    $179.00 
9 color
 
 
iPod classic 160GB 40,000 songs / 200 hours of video $249.00 
2 color
 
 
iPod touch 8GB 1,750 songs / 10 hours of video, Earphones $199.00- 
iPod touch 32GB 7,000 songs / 40 hours of video, Faster performance, Earphones with Remote and Mic $299.00- 
iPod touch 64GB 14,000 songs / 80 hours of video, Faster performance, Earphones with Remote and Mic $399.00-
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2009.06.30.tue. iPod touch のホームボタンが壊れてしまいました。itune には認識されるんですが…。もともと、少々、感触が悪かったのですが…。悲しいです。次は、クラシックかなー。タッチも64ギガ、間近なんではないかと…推察します。一気に128ギガ出して欲しいです。 
 
 
 
 
 
2009.04.03.fri. ちょっと楽しい、愛ポッド“石鹸” etsy.com 
 
 
 
2009.03.12.thu. なんらかのタッチ・ディスプレイ10インチ(部品)が、アップルから台湾企業(中国工場)へ“調達”依頼されたとか…で、ネットブックが出るのではないかと、喧々諤々、賑わっています。思うに、光学ドライブ取り払って、HDD を SSD にし、メモリとバッテリーを交換不可(初期仕様)にすれば、設計の自由度が格段に上がり、もはや、ノートブック、ネットブックなどなど、はっきりした、区別もなくなり。それは、愛ポッドタッチ(or iphone)の“進化形”ともいえます(!) 同時に、Wi-Fiなどの通信環境(インフラ)が充実すれば、ケータイとも、十分に競合、あるいは融合します。スタトレの世界、“コミュニケーションパッド”の出来上がりですね。期待できます。株価も、この厳しい時期に上がっています(驚) 
 
 
2009.03.11.wed. シャッフル4代目は、14ヶ国語でしゃべるのね…。※なぜか“裏面”の、広報写真しかないのです。“表面”に、クリップ、アップルマークが付いています。 av.watch.impress.co.jp 
 
2009.01.02.fri. ipod より“大型”のが年内予定で出てくるらしい…“フィールド”テストが大事です。 
 
 
 
2008.12.08.mon. iPod touch, iPhone, MacBookが融合して Newton の理想形をも、超えます…。 macrumors.com 
 
 
 
 
 
 
 
2008.09.17.wed. Apple Expo in Paris 会長も色々お仕事があるようです…。  9to5mac.com 
 
 
2008.09.09.tue. 順調な進化系ですが!クラシック“薄すさ”重視で120GBにダウン。シャッフル1GB・2GB。4GB出して欲しいかった。今ならクラシックが欲しいです。 
 
2008.09.09.tue. 8GB・16GB、各々9色、どこぞのケータイのような展開です。 
 
 ・plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/14/news002.html
 
 
2008.09.09.tue. 8GB, 16GB, 32GBG。スピーカー付きました。 
 
 
2008.09.09.tue. おしゃれな雰囲気の itune 8“新”オーディオビジュアライザー 
 
 
 
 
2008.08.08.fri. そろそろ!新型の噂が…。来月あたりでしょうか。マルチカラーになる(!)容量が倍(!)プライスダウン(!)新しいインターフェース(!)いろいろあります。業界メディアによると、メモリも、かなり、お安くなってきています。 
 
2008.07.30.wed. タッチが64GB、その他も倍、クラシックはそのまま、価格引下げ。 
 
 
2008.07.22.tue. ナノがマルチカラーリングになるようです…(!)アイマックの後期にもあったなー。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2008.002.06.wed. ラインナップ追加です。32GB \59,800-(!)16GB \48,800- 8GB \36,800- 
 
 
2008.02.19.tue. シャッフル2GB…(!) 
 
2008.01.15.tue. アップグレード20ドルは、いかがなものかと…(!) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2007.09.05.wed. タッチ、クラシック、ナノ、シャッフル…どれもイイです~。 
 
2007.09.05.wed. 1ギガ(240曲)79ドル(9,800円) 
 
2007.09.05.wed. 4ギガ(1,000曲)149ドル(17,800円)シルバーのみ 8ギガ(2,000曲)199ドル(23,800円)5色 
 
 2007.09.05.wed. クラシック 80ギガ(2万曲)249ドル29,800円、160ギガ(4万曲)349ドル42,800円 シルバー&ブラック  
 
 
2007.09.05.wed. タッチ 8ギガ299ドル36,800円、16ギガ399ドル48,800円 ブラックのみ 愛フォンから☎機能を“抜いた”モノで。ワイヤレス機能、サファリ搭載ですから…、フリーの接続ポイントでは、ウェブ閲覧や、ジーメールで、一切合財、対応できてしまいます。スタバでは楽曲の購入もできるようになります。愛ポッドが、コミュニケータと『ある種のお財布』に変身です。凄いコトになってきましたー。 
 
2007.08.30.thu. ぽーるマッカートニーに始まって、じょんレノン、りんごスターも出てきました。あとはジョージはりすん、ビートルズですね(!)楽しみです。全部そろえたりして…。 
 
2007.07.15.sun. アイポッド、あいちゅーん、が出て来てから…、教育機関、経済&ニュース、芸能関係などなど、ポッドキャストも順調に拡大してきています…。ライバル会社でもポッドキャスト始めています。ところが、ここにきて、一部のレーベルが、固定プライスに嫌気して、離反する話などが聞こえてきたりしています。そこで、非常に興味深い、レーベル噂が出てきています。SJなら、考えているかもしれません。よくよく考えてみると、何かしら、よく、SJ会長の公演には、ミュージシャンが現れ、サービス(コンサート)聞かせてくれていました。これらは『そうしたい想い』だったかもしれません。10年後ぐらいにはCBSソニーぐらいになってるかもしれません。  macrumors.com/2007/07/15/apple-to-start-record-label-with-jay-z-and-beyonce/  
 
 
 
2007.05.07.mon. ネットの情報筋によると…アップルが、フラッシュメモリ製造メーカー(韓国!複数)に、数千万個単位の注文(増産)を出して…。メーカーは対応に追われているそうです。アイフォンは当然ですが…、新型アイポッド、もしかしたら、新型マックブック関連もあるかもしれませんー! 
 
 
2007.04.11.wed
 
2007年03月08日(木)アイフォンの話は、世界中をかけめぐり。今月か来月にはレパードもやってきます。そして、アイポッドもソロソロ、また機能アップがあるのではないでしょうか(!)楽しみですネ。アップル、滅茶苦茶忙しいのではないかと思います。ハイ。 
 
2007年02月28日(水)ネットの情報筋によると(!)年内、全機種フラッシュメモリ搭載になるようです。小さく、軽く、バッテリーの持ちがよくなります。かっこいいですね。32ギガ、64ギガ、128ギガかな(?) 
 
2007年01月09日(火)2001年10月発表された初代は5ギガ1.8インチHD、マック専用から始りました。2代目で10ギガと20ギガ、ウインドウズに対応。3代目でインターフェースが少々変わり、10ギガ、15ギガから20ギガ、30ギガまで発展。4代目で20ギガと40ギガ。ドックやクリックホィールなど、細かいブラッシュアップが試されました。ミニ、ナノ、シャッフル、ビデオと多種になります。5代目ますます薄くなって80ギガです。ナイキとスポーツ連動するようにもなりました。2007年01月09日(火) アイフォンにつながっていくようですネ。  
 
 | Xserve | XservRAID | Mac Pro | iMac | Mac mini | MacBook Pro | MacBook | iPod | iPad | iPhone | Apple TV | 
 
 | アイポッド修理 | HDDデータ復旧 | 
 
 
 
 |