半導体の固まりである、中央演算装置:CPUとか, MPUとか呼ばれます。業界では通称『エンジン』と呼びます。これらや、メモリなどは『歩留まり』が悪いです。『不良品の発生割り合い!』のこと。極端な言い方をすると…。『…できたとこ勝負!』みたいな感じです。最新鋭の科学のたまもの!、人類の英知の結晶!、もう、ありとあらゆる理論+理屈+知恵が結集して、製造されるモノが…。実は、結構、コントロールできてはいないのです。極端な例えをすると(!)、焼き物(茶わん)に近いかもしれません。たとえば、2GHzエンジンを造ろうとします。…でも、できあがって、実際に、動作確認テストを行うと、
|
| | | | | | | | |
|
半分ぐらいは思うようには動きません(一例)もちろん、ごく一部のモノは、それ以上のスピードでも動いたりします。結果として、ラインアップは、2.3GHz、『2.0GHz』、1.8GHz、1.6GHzで、市場に販売ということになります。なかには、まったく動作せずにアクセサリー(キーホルダー)になって配られることもあります。IBM+モトローラが協力してPowerPCエンジンを作り出した最初の頃、大量の不良品が出て、かなりの量、その不良品エンジンをアクセサリーとしたキーホルダーが配られました。サンマイクロシステムズでも配られていました。メモリも同様です。サーバー用の高価なものは実際にテストを2週間以上くりかえし。
|
| | | | | | | | |
|
検査パスしたもの。『実動作』したものが、やっと市場に出荷されます。このテストにより、高温に弱いモノや、低温に弱いもの(?)相性問題など、少々怪しい物が『バルク品』としてブローカーなどによって販売されていきます。また、歩留りが高まり、実績がつくと、検査ナシで出荷されるものもあります。同じ規格でも極めて低価格になっているのは、このような手間隙が省略されているからです。安い品を基準に、モノを同列に比べると失敗する場合もあります。マックのことなら PC & Mac Clinic..・レッスン 独立系修理店。メーカー保証が切れたものを扱います。修理保証はありません。
|